夏休み恒例イベント!小川町「青木園」のブルーベリー狩り
いよいよ本格的な夏に突入し、子どもたちは夏休み真っ最中。 東京都では緊急事態宣言が発令されていることもあり、どのように過ごそうか悩んでしまう方は多いのではないでしょうか。 先日、私は、次男と一緒にブルーベリー狩りへ行って...
いよいよ本格的な夏に突入し、子どもたちは夏休み真っ最中。 東京都では緊急事態宣言が発令されていることもあり、どのように過ごそうか悩んでしまう方は多いのではないでしょうか。 先日、私は、次男と一緒にブルーベリー狩りへ行って...
先日、小平市で有名なケーキ屋さん「かしの木」へ夫の誕生日ケーキを買いに行きました。 「かしの木」の最寄駅は、新小平駅と青梅街道駅。どちらからも、およそ6分ほど歩いた場所にあるお店です。 たかの街道を歩いていると見えてくる...
住民票の写しを取りに行ったり、マイナンバーの手続きをしたりと、頻繁ではないものの何かと用事がある市役所。 小平市に住んでいる方なら、一度は小平市役所に行ったことがあるのではないでしょうか。 「役所」とか「手続き」って聞く...
みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 東京では緊急事態宣言が発令されていたので、我が家はほとんどの時間を自宅や近所で過ごしていました。 連休を家族でのんびり過ごせるのはいいことですが、主婦にとっては...
とうとう発令されましたね、三度目の緊急事態宣言。 普段から在宅ワークで、おこもりに慣れている私はそれほど困らないのですが、そうも言っていられないの子どもたち。 習い事も学校行事もストップしてしまう中で、ストレスをためず健...
全区画、南側道路で、日当たりは良好です。
自由設計で、夢のマイホームを一緒に検討しませんか?
最新の技術でお住まいづくりをお手伝い致します。
坂道が少なく平坦な地形の小平市は、東京の中でも自然が多い地域で、野菜畑や果樹園がたくさんあります。 平成28年、そんな小平市に満を持して新装オープンしたのが、JA東京むさしの農産物直売所「ムーちゃん広場」です。 今回は、...
先日、まだ給食が始まっていない1年生の次男と一緒に、カレーを食べに行ってきました。 お店は、新小平駅から徒歩7分の場所にある本格インド料理「ピアーズ」です。 ここは、前に一度ママ友とのランチ会で訪れたことがあるのですが、...
パンが大好きな私は、近所のパン屋さんなら、ほぼチェックしています。 最近のパン屋さんは、それぞれ独自の特徴を持っていることが多いですね。 天然酵母のパン屋さんや、子供向けのキャラクターパンが充実しているパン屋さん。種類が...
小平市中央図書館は、中央公民館と併設している施設で、市内の図書館の中心となり市民活動を幅広くサポートしてくれています。ただ本を借りるだけではなく、親子で読み聞かせができるコーナーがあったり、イベントが開催されていたりと、...