小川駅徒歩0分。昭和レトロな喫茶店「グリム館」でゆったりモーニング
小川駅西口駅前に、カフェレストラン「グリム館」という昔ながらの喫茶店があります。 ご覧のとおり、見るからに昭和レトロが溢れ出る2階建てのカフェレストラン。 もともと喫茶店が大好き、そして特にモーニングセットに目がない私。...
小川駅西口駅前に、カフェレストラン「グリム館」という昔ながらの喫茶店があります。 ご覧のとおり、見るからに昭和レトロが溢れ出る2階建てのカフェレストラン。 もともと喫茶店が大好き、そして特にモーニングセットに目がない私。...
鷹の台駅すぐとなりにある「小平中央公園」の敷地内には、屋内の運動施設「小平市民総合体育館」があります。 総合体育館の存在は知っていても、 「自由に入って良いのか分からない」 「どんな施設なのか分からなくて入りにくい」 と...
小平市の「上水本町第1公園」には鉄棒やブランコの他に、飛行機を模した遊具が置かれている公園である。
東京都小平市鷹の台には日本で唯一、実物の下水道管に入って見学ができる施設「ふれあい下水道館」がある。
国分寺市にある「クラウン」は全てのコッペパンが長さ20㎝くらいあるとのことで人気のパン屋さんだ。
全区画、南側道路で、日当たりは良好です。
自由設計で、夢のマイホームを一緒に検討しませんか?
最新の技術でお住まいづくりをお手伝い致します。
全体の広さが約66,000㎡(東京ドーム約1.3個分)もある「小平市立中央公園」は老老若男女問わず楽しめる公園だ。
2021年1月6日、国分寺市の五日市街道沿いに「ケンタッキーフライドチキン」がOPENした。
今日は、少し時間が空いたので、ずっと気になっていたお店に行ってみることにしました。 小平市小川町にある植物の専門書店「草舟アントス号」です。 住宅街の中、緑の草花に囲まれた一角で、看板も立てずにたたずむ小さな小さなお店で...
鷹の台駅の近くを歩いていたところ、モダンな立て看板とクリスマスショーウィンドウが目に飛び込んできました。 ここは、レンタルギャラリー「mano a mano(マノアマノ)」。 何度も通ったことがある道ですから、ギャラリー...
先日の土曜日、体を動かしたくてウズウズしている息子たちと一緒に「窪東(くぼひがし)公園」へ行ってきました。 府中街道沿いにある窪東公園は、国分寺市の都市公園。大型遊具やジャブジャブ池、ボール遊びもできる大芝生広場が自慢の...